鹿児島巡り

鹿児島を中心に家族湯、美味しいものを紹介しています。(* ̄∇ ̄*)

焼酎の神様の竹屋神社

鹿児島神社巡り

 

焼酎の神様の竹屋神社

 

 鹿児島県南さつま市にある 

竹屋神社に

お参りして来ました  \(*≧◇≦)/

 

 

 こちらの神社も ずっと

 気になっていた 神社の1社です。

 

 

f:id:kagomegu:20190309211431j:plain


 こちらの神社は 国道から 

 ちょっとだけ 奥まったところに

 あります。

 

 通る時に 鳥居が 見えていて 

 ずっと 気になって いました。

 

 

手水舎

 

f:id:kagomegu:20190309211714j:plain

 

 手水舎です。

 左右に 一つづつあります。

 竹田神社にも あります。

 

 

f:id:kagomegu:20190309212612j:plain


 中には 亀さんが・・・(」゚ロ゚)」 

 

 

f:id:kagomegu:20190309211927j:plain

 

 で、私は 狛犬? 獅子?が 

 可愛くて  好きなのです (*´-`*)スキ

 

 

f:id:kagomegu:20190309212144j:plain

 

 胴体が 大きくて 足が

 細いところが かわいいです。

 (≧ー≦)

 

 

 社殿

 

f:id:kagomegu:20190309212353j:plain

 

 社殿です。

 

由緒

 

皇孫瓊々杵命が高千穂より吾田の笠沙に

行幸なされた時に、大山祇神の

御娘木花咲耶姫を娶られた。

 

彦火火出見命他御兄弟の皇子は、

加世田郷竹屋が尾にて降誕され、

宮原の今の地に移られて

御成長されたと云う。

 

加世田郷の総社で、もと鷹屋大明神と

称せられ、竹屋が尾より今の処に

遷された。

 

建立年月日は不詳であるが、

慶長十五年六月十四日再建の棟札があり、

その表には応保元年十月七日造立とある。

 

島津日新公の御崇敬篤く盛大に

祭典を執行してきたが、

明治維新の時土地を召し上げられてよりは、

三加世田村にて祭典を維持。

 

昭和十年より旧万世町のみの拠出金により

祭典を維持。

 

現在は宮原地区民が氏子となり

祭典を執行している。

 

 

www.kagojinjacho.or.jp

 

 

f:id:kagomegu:20190309212822j:plain

 

 こちらは 宮司さんが 

 いらっしゃらないため

 お守りは 自販機です。

 

 お守りと、おみくじが 販売されています。

 

 

f:id:kagomegu:20190309213035j:plain

 

 私は 社殿の横の小道を入って

 ちょっと上った所にある 

 磐境が お勧めです 。

 

 登り始めた途中から 全然 空気が 

 雰囲気が 違って 異世界です。

 

 

f:id:kagomegu:20190309213254j:plain

 

 こちらです。

 写真では わかりずらいと思いますが

 本当に もう すごいのです。

 ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!!! 

 

 近くに 行かれたら 是非 

 お参りしてみてください。

 

 境内の社殿を正面に見て

 右側に 小さな公園みたいな所があり

 地元の氏子さんが 掃除をされていて

 きれいな花も咲いていました。

 

 元々、

 彦火火出見命、

 豊玉姫命,、火照命、

 火闌降命の神様を お祀りして

 いましたが、4柱の神様を

 焼酎の神様として 

 お祀りすることになったそうです。

 

 

 

 

神社情報 

 

 竹屋神社

 

 鹿児島県南さつま市加世田宮原

 2360

 

 御祭神  

  • 彦火火出見命
  • (ヒコホホデミノミコト)
  • 豊玉姫命
  • (トヨタマヒメノミコト)
  • 火照命
  • (ホデリノミコト)
  • 火闌降命
  • (ホツセリノミコト)

 

 例祭日  不明

 

 御朱印  なし

 

 駐車場  あり