鹿児島巡り

鹿児島を中心に家族湯、美味しいものを紹介しています。(* ̄∇ ̄*)

美人になれる早水神社

 美人になれる早水神社

 

宮崎県都城市にある 早水神社に

お参りしてきました。ヽ(´ω`*)

 

こちらの神社は はい 

美人になれるという 言葉につられて

お参りした神社です。(。-`ω´-)

 

 

 

いつものごとく ナビの

言うとおりに 愛車を走らせ

予定時刻より 20分ほど 遅れて

到着しました。

 

どうして ナビの言うとおりに

走っているのに 遅れてしまうかは

置いといて・・・(ー'`ー;)ナゼ?

 

到着した 神社は すぐ横に 公園もあり

子供達が走り回り 明るく元気な声が

響き渡り 明るい雰囲気でした。

 

 

宮崎美人になれる早水神社御朱印なし都城髪長媛

 

鳥居です。

 

宮崎美人になれる早水神社御朱印なし都城髪長媛

 

参道です。 

 

手水舎 

 

宮崎美人になれる早水神社御朱印なし都城髪長媛

 

 大きな石をくり抜いた 手水舎でした。

 

宮崎美人になれる早水神社御朱印なし都城髪長媛

 

 

社殿

 

宮崎美人になれる早水神社御朱印なし都城髪長媛

 

 社殿です。

 

由緒  

 

当社は諸県君の娘・髪長媛出生地に、

媛と父、牛諸井とを祭祀したものと

いわれる。

 

応神天皇を正祀したのは、

天皇と髪長媛の因縁によるもと伝える。

都城市上長飯の地名は、髪長媛の転化、

牛諸井は早水神社の境内の湧水(井水)に

ちなむもの、また早水は古語で

泉の「そうず」が転じたものといわれる。

 

祭神髪長媛の誕生の地と言い伝える

県指定の史跡沖水古墳もあるが、

本社は当地を領した都城島津氏の

崇敬が厚く、天文十二年(1543)十一月、

島津忠相、忠親父子が社殿を再興した。

 

江戸期には神領三石三斗八合のほか

神田もあり、正月中卯、三月三日、

九月九日、十一月卯の中の年四度の

祭りが行われていた。

 

戦前までは旱魃(かんばつ)の時は

郡内各地より雨乞神事に訪れ、

雨乞行事が連日行われた。


一日の湧水量が八千立方メートルという

早水池を中心に、早水公園として指定され、

体育文化センター、市立植物園などがあり、

市民の憩いの場となっている。

 

このアヤメは明治初年まで

庄内アヤメとして有名であったが、

昭和四十五年頃わずかに

残っていたのが報道されたため、

全部盗まれたとのことである。

 


現在のアヤメは、正式にはアヤメではなく、

「釜山ショウブ」といって韓国から

伝わってきた品種であります。

 

宮巡 ~神主さんが作る宮崎県の神社紹介サイト~ - 早水神社(はやみずじんじゃ)

 

 

 

宮崎美人になれる早水神社御朱印なし都城髪長媛

 

こちらが 早水観音様です。

 

宮崎美人になれる早水神社御朱印なし都城髪長媛

 

中には こちらの 観音様が 

いらっしゃいます。

 

宮崎美人になれる早水神社御朱印なし都城髪長媛

 

 

 

宮崎美人になれる早水神社御朱印なし都城髪長媛

 

 

 

宮崎美人になれる早水神社御朱印なし都城髪長媛

 

絶世の美女と 言われている 髪長媛です。

 

宮崎美人になれる早水神社御朱印なし都城髪長媛

 

 

 

宮崎美人になれる早水神社御朱印なし都城髪長媛

 

こちらが 髪長媛が 使っていた 湧水です。

顔を洗って ちょっとでも

髪長媛に あやかろうと 思いましたが

やっせんぼ(気が小さい)の 私が

できるはずもなく 後ろ髪を引かれながら

あとにしました。

 

丁寧に お参りさせていただきました。

ちょっとは 美人になれたのかな?

信じる者は 救われると いいますしね

自分で ちょっとは 可愛くなった・・・

かもしれないと 思っておくことにします(笑)

 

 

 

 

 

 

神社情報 

早水神社

 

宮崎県都城市早水町3866

 

0986-25-2608

 

御祭神  応神天皇(オウジンテンノウ)

     髪長媛(かみながひめ)

     諸県君牛諸井(もろかたのきみうしのもろい)

 

例祭日  11月3日

 

御朱印  なし

 

駐車場  あり

 

参拝日  2018年 6月16日