鹿児島巡り

鹿児島を中心に家族湯、美味しいものを紹介しています。(* ̄∇ ̄*)

お神札のまつり方

鹿児島神社

 

お神札のまつり方

 

鹿児島御朱印神社お札立て

 

 上の写真は お札たてに おまけで

 ついていた 金運小槌根付です。

 他にも 数種類の根付がありました。

 私は 金運が上がるように

 一番人気の金運小槌根付を 選びました。

 ワ━ヾ(。・ω・。)ノ━イ♪

 目指せ! 中金持ち~♪

 

 

 ぶっちゃけて言うと 私自身 神道かというと

 そうでもなくて、ただ、神社が好きというだけ

 なのですが、お札があり

 そのお札が だんだん 増えてきて

 今まで たてかけてあったので

 それでは いけないと 思い

 調べてみました。(^Д^#)

 

注文

 

鹿児島御朱印神社お札立て

 

 ずっと 探していて やっと 気に入ったものが

 みつかったので 注文してみました。(〃^∇^)

 

 

鹿児島御朱印神社お札立て

 

 封を開けたら 木のいい香りがしました。

 組立てるやつかなと 思っていたけど

 もう、組み立ててありました。

 

現物

 

鹿児島御朱印神社お札立て

 

 中は こんな感じです。

 私は シンプルな木目調で

 鳥居が 大好きなので 鳥居が

 ついたものを 選びました。

 鳥居が めちゃくちゃ 可愛い~~~~

 O(≧∇≦)O イエイ!! 

 

 大きさも 大き過ぎず、小さ過ぎず

 ちょうどよい サイズです。 

 

 

鹿児島御朱印神社お札立て

 

 いつも お参りする 神社で

 こちらの 暮らしに生きる神道

 お神札と 神棚のまつり方という

 パンフレット?を いただいて来ていました。

 

 

鹿児島御朱印神社お札立て

 

 このパンフレットによると

 真ん中に 神宮大麻(天照皇大神宮)

 向った右側に 氏神様

 向って 左側に崇敬する 神社や旅先などで

 受けたお神札 と、なっているのです。

  

 が、うちには 3体のお札があるのですが

 うちにあるのは 旅先で受けた お札と

 2体の神宮大麻(天照皇大神宮)なのです。

 本来なら 氏神様のお札なのですが

 とある神社の氏子さんに 

 神宮大麻(天照皇大神宮)を

 いただきました。

.

昨日のブログで 書いた通り

 

www.gosyuinn.work

 

 どう おまつりすれば いいのか わからず・・・

 コマッタ・゚・(・´ω・`)ゞ・゚・コマッタ

 質問させていただいた次第です。

 他にも ネットとかでも 調べたのですが

 同じお札が 2体の時には

 重ねるといいと 記載されていたのですが

 うちは 合わせて 3体のため

 どうしていいか わからず・・・(。´-ω・)ン?

 

結果

 

鹿児島御朱印神社お札立て

 

 とりあえず、3体 並べてみました。ヾ(*>∀<)ノ゙

 本来なら 右側に 氏神様なのですが

 真ん中だけ 重ねるのも なんだかなぁ~という

 感じだったので・・・

 

 左側の當所神社は 福岡県にある神社で

 宝くじが当たると言われている神社です。

 昨年 友達と金の亡者ツアーなるものを

 敢行しまして その時 ご縁ができて

 今年の春に 郵送してもらった お札です。

 

 

鹿児島御朱印神社お札立て

 

 あと、神棚や、お札立てがない時には

 このようにして おまつりすると

 いいそうです。

 

 ずっと お札を立てかけていたので

 やっと、お札を お祀りすることができて

 気持ちよく 毎朝 お参りできています。

 もっと早く お札立てを 買えばよかったと

 思いました。

 私 こう見えて こだわり派なので

 自分が気に入ったものしか 置きたくなくて

 時間がかかってしまいました。

 

 他にも 可愛いお札立てが いろいろと

 ありました。

 

 私が 購入したのは 下のものです。

 なるべく お財布に優しいものを厳選しました。

 

 

  

 

 

 

                  

 

 雲の部分が たまりません。

 

 

 鳥居が素敵です。

 

 

 今回、お神札のまつり方について

 いろいろろ調べてみました。

 まだ、わかっていない所もあるので

 近いうちに いつもお参りさせていただいている

 神社に行って 聞いてこようと思います。

 わかったら 紹介しますね。

 

  他にも 疑問に思っていること、

 知らなかったことなど ありましたら

 紹介させていただこうと思います。

 まだまだ たくさんありますので・・・